未分類

挑戦 / 3行日記(2025/01/22)

日商簿記3級に挑戦することにした。座学の昼休憩の時間を使ってテキストを読んでいるけど、思ったよりいけそうな気がしてきた。試験は2/23(日)。頑張ってみよう。
未分類

人付き合い / 3行日記(2025/01/21)

世間の人は、苦手な人と関わるとき、どう対処しているのだろう。「発言しなよ。発言しないひとは傍観者だよ。」心臓がキュッと縮こまるのを感じる。いきなりかけられた言葉にどう対処していいか分からず、向かいに座っている同期の方を見ることができない。「...
未分類

飲み会 / 3行日記(2025/01/20)

飲み会は大好きな人たちとしか行きたくない。どうでもいい飲み会なんて行きたくない。そう思っていても、「今後のことを考えると、行った方がいいよなぁ...」と、行かざるをえない飲み会に今日も振り回されるのでした。
未分類

気持ちは三ッ星シェフ/3行日記(2025年1月17日)

料理が楽しい。映画「グランメゾンパリ」の影響を受けて、フレンチに足を突っ込んでみる。始めから上手くできはしない。でも昨日の自分より成長出来てる実感が楽しい。少なくとも昨日の自分は鶏むねをポワレできなかったし、ベシャメルソースを作ったことはな...
未分類

3行日記(2025年1月16日)

レンタルサーバ代の請求が来た。6カ月で6,072円。このブログを維持するのに月に1,000円かかることになる。このところあまりブログを書いていなかったが、このまま放置しておくのはもったいない。かといって、手間をかけて築いたこのお城を手放すの...
未分類

3行日記(2024年12月6日)

茄子をぬか漬けにしてみた。だいたい24時間つけてみたけど、まだ浸かりが浅かった。実験はトライアンドエラーの繰り返しって藤竹先生も言ってた。
未分類

3行日記 (2024年12月5日)

母おすすめのドラマを教えてもらった。「宙わたる教室」1話見てみたらどハマり。また、宝物みたいな素敵なドラマに出会ってしまった。
未分類

3行日記(2024/11/3)

読み終えた本をどっさり返し、次々と舞い込んできた取り置き完了メールの予約本たちを借りる。図書館を出ると、11月の空気は柔らかくて、肩にはトートバッグにずっしり入った本たちの重みを感じる。よし、帰ったらぬか床作りに取り掛かろう。
未分類

3行日記(2024年10月31日)

1年以上ぶりに献血をしてきた。至れり尽くせりな待遇で、さらにいい事してる感も感じられる。これから東京の色々な献血センター巡りするのも楽しそう。
未分類

3行日記(2024年10月30日)

今まで揃えてきた本の一部をブックオフに出した。前に本を断捨離しようとした時は一冊もお別れ出来なかったのに。自分のマインドがミニマル思考になってきたということかな。