yonashima

未分類

荷物の香り / 3行日記(2025/06/16)

実家から段ボールで荷物が届いた。米やお菓子の入った仕送りだ。段ボールの封を切り、ビニール袋を開けた瞬間、実家の玄関を開けた時のような懐かしい香りがした。そうか、荷物の中に実家の香りが一緒に入っていたのか。脳裏に、実家の居間で段ボールに荷物を...
未分類

ざつ旅① 7/7 -松山 温泉を求める旅-

人生で飛行機に乗って日帰り旅行をする日が来るなんて考えられなかった。少しずつ世界が広がる感覚がして、前より少しだけ成長した自分を感じた旅だった。それに、何でも前もって入念に計画を立ててから安心して動く性分だった自分。とりあえず行き先を決めて...
未分類

ざつ旅① 6/7 -松山 温泉を求める旅-

帰りがけに温泉近くの産直?で伊予柑を売っていた。こんな立派な伊予柑が250円!?東京では考えられない。さすが愛媛、恐るべし。即決で購入。飛行機で東京へ連れて帰った。もちろん帰りは空港でみかんジュースを蛇口から注いだ。
未分類

ざつ旅① 5/7 -松山 温泉を求める旅-

松山駅に着くと、そのまま道後温泉へ直行。「千と千尋の神隠し」の湯屋のモデルになった建物と聞いていたが、実物は思ったよりこじんまりとしていた。リアルを知るのも旅の醍醐味だ。肝心のお風呂はというと、そこまでいいものでもなかった。有名温泉地は観光...
未分類

ざつ旅① 4/7 -松山 温泉を求める旅-

松山空港に着き、到着ロビーに出るとあった、これが例のみかんジュースの出る蛇口。これは蛇口を捻らずにはいられない。ただ、松山駅までのバスがもうすぐ出発する。今日は泊まりの旅ではない。日帰りの旅なのだ。蛇口は帰りに捻るとして、いそいそとバスに乗...
未分類

ざつ旅① 3/7 -松山 温泉を求める旅-

離陸してしばらくすると、眼下には富士山。実は生まれてこのかた、東京より西に行ったことはなかった。日本地図を上から見ているような景色にワクワクし、コンソメスープを一口すすった。
未分類

ざつ旅① 2/7 -松山 温泉を求める旅-

手荷物検査場を通って、出発ゲート前の椅子に座る。空港にこんなふらっと来て、ざつに行先を決めて出発ロビーにいることはない。今まで生きてきた人生の常識が壊されていき、腹のそこからくすぐったくなるような楽しさとワクワクを感じた。次第に明るくなる空...
未分類

ざつ旅① 1/7 -松山 温泉を求める旅-

思い付きで、突発的に旅してみたいと思っていた。そして実行に移す。とりあえず始発の京急にのって羽田空港に向かう。まだ夜明け前の街を歩いていると、いつもとは違って見える街の景色に、もう胸が高鳴った。ずっとやってみたかったこと、空港の掲示板を見て...
未分類

新人やってます! /3行日記 (2025/01/29)

「まずは、今いる場所で輝け」今期放送のドラマ『まどか26歳、研修医やってます!』第3話のセリフだ。うん。刺さる。このドラマを見ていると、主人公のまどかと自分がよく重なる。慣れない環境で、周囲の大先輩に付いていきながら少しずつ成長するまどか。...
未分類

航空整備士の勉強 / 3行日記(2025/01/28)

年明けから始まった座学も残すところわずかだ。せっかくなので、航空整備士の勉強について自分なりの考えを書き残してみる。航空整備士の理想的な勉強法について、よく木に例えられることが多い。まずは木の幹となる基礎的な知識から身に着ける。システムの目...